Xテーブル(オーク材)に合わせるYチェアの素材と仕上げ。
テーブル(オーク材オイル仕上げ)に合わせる椅子(Yチェア43cm)
ビーチ材ソープ仕上げを2脚セットしてみました。
ソープ仕上げは使い込んでくるとだんだん黄色味がかってきますが、最初は石鹸水を浸み込ませて仕上げるのでビーチ材の木地色(白っぽく)なっています。
ビーチ材のオイル仕上げはオイルを浸透させていますので最初から黄色味がかっています。木部を触った感じはオイル仕上げはツルっとしています。
ソープ仕上げの木部を触るとサラッとした感じです。木部が白っぽい為、オイルよりは少し汚れが付きやすいのもありますが、ぺーパーと石鹸でお手入れは出来ます。
ビーチ材はオーク材と比べると木目があまり表面に出ていないのが特徴です。
オーク材オイル仕上げのテーブルにビーチ材オイル仕上げを合わされる方も多くいらっしゃいます。
ビーチ材ソープ仕上げは素材本来のナチュラル感が楽しめます。デンマークでは昔からある仕上げです。
オイルを浸透しているので見た目は濡れ色になっています。メンテナンスは石鹸とオイルを使ってお手入れします。